スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月15日

おかわり








頂いた新米を精米機にかけました♪

八分つき♪

娘とついたお米を家に持ち帰り♪そのあとに畑の水やり♪

暗くなったので娘と話し合い808ヤマジにタマゴを買いに行きました

そう…♪

新米で卵かけ御飯(^o^)

家に帰りご飯の炊き上がりをヨダレをたらしながら待ちました

(^o^)おまちしてましたぁ

まずは♪そのまんまのご飯を楽しみ…激馬馬ウマ

おかわり(^-^)v

娘も一緒におかわり

楽しみの卵かけ御飯

父娘あわせて四回のおかわり

三杯づつ頂きました

ウルトラ馬馬ウマーイ

娘はアツアツのご飯おいしぃーを連発

175家m(_ _)m

お百姓さんに大感謝

明日も頑張れそうな気がするぅーのです('-^*)ok
娘にはお米を作るのにお百姓さんが88回のお世話をして育ててるんよ

そして…お米にも野菜にもエンピツにも何にでも神様がすんでいるから大切にしたり食べたりするんだよ

そう教えてあげました

今は居間で(笑)満腹なお腹でクレヨンしんちゃんを楽しく見ているのです\(^o^)/(笑)



  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:51Comments(2)暮らしの中で

2010年10月15日

軽トラの荷台





昨日、保育園帰りの娘が畑にやってきました♪

畑に来るなり裸足

お手伝いするぅー(^o^)

タネをまくぅー(>_<)

お水もあげるぅー(^-^)v

娘の有り難いお言葉に汗

こうしてこうするんよって言う間もなく「わかってる!わかってる」「知ってるけん!」

わかってないやんかぁ(笑)

そんな事を繰り返しお手伝いが終了(お手伝い終了は娘の判断)娘はお気に入りの軽トラの荷台へ

荷台の一番高い所でお気に入りの歌をうたいます♪

気持ちイイんやろーね

辺りが真っ暗になったので…カラスが鳴くから帰ろうか!

カラスなんかおらんやんと言う娘


まぁ確かにおらんけどね

そして今日は収穫した野菜を自然食品のお店鶴亀さんに納品

その後に…

知り合いの農家の方にモミガラを頂きに行きました

軽トラの荷台いっぱいにモミガラを積みかあちゃんの作ってる畑を見学

レタス等の野菜達が見事にデカッ♪

しばし談笑

じゃあ有り難うございましたm(_ _)m

すると父ちゃんが「これ持ってかえれ」と新米を30キロ


えっ!きのどきい!いいわ!苦労して出来たお米やからお金を払うから!

「いいけん持って帰れ!あんたには世話になっちょるけんのー」


よく考えてもお世話になってるのは自分の方なのに…

すんません

有り難く頂戴します
m(_ _)m


更にかあちゃんがモミガラで焼いた焼き芋をお食べと渡されm(_ _)m

ホント感謝

今晩…新米を味わおう

娘にお米が出来るまでの事を教えよう

頂いたモミガラは手を加えてモミガラ堆肥や燻炭をつくったりします

今日の軽トラの荷台にはモミガラと感謝の気持ちがイッパイ乗ってます

フゥーッ…俺はちゃんと生きてるんやろか

意味のある生き方してるんやろか!そんな事を思ったりもしました

改めて皆様に感謝  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 13:02Comments(2)暮らしの中で