2010年10月01日
衣替え

フゥーッ(^^;)
タマネギ用の5穴のマルチを25メートル位張り極早生タマネギの移植
フゥーッ(^^;)
タマネギの肥料は元肥と土とマルチの間、土の表面に後からゆっくり肥効するようにペレット状の肥料をほどこしました
その後は、第3弾大根、カブ用に畑を耕し休憩
そして百姓の衣替え(^-^)v
作業着に何か寂しいのでパッチを縫い付けました♪
当然自力(笑)
何でもやります!買い取りますじゃないけど大概やります♪
仕上がりもマズマズ(^-^)v
どうしても人と違う事をしたがる癖があるどーしょーもない親父です(^^;)
関係者の皆様には何かとご迷惑をお掛けしております(>_<)
ご勘弁m(_ _)m
ニュースでは県の職員のクールビズ延長
外で働く者は夏でも長袖なんやけどって思ったり
そこをニュースにせんかい…なんてね
建設業の皆様!
農家の皆様!
関係各所の皆様!
真面目に一年中、逆クールビズお疲れさまです
白菜移植
ブロッコリー移植
キャベツの移植
ニンニク植え付け
ほうれん草の種まき
とかとか…たまりまくり
ソラマメ、エンドウ系の用意
カァーッ(笑)
お金は貯まらないけど仕事はたまりまくり(笑)
別の意味大金持ち(^-^)v
さてとっ…お仕事お仕事
今日は暖かいので液体肥料の発酵も順調
ヨッシャー♪です
Posted by 175FARM有機根性野菜 at
13:34
│Comments(2)