スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月25日

チンゲンサイ






なんと中国野菜のチンゲンサイ(青梗菜)

結球しない白菜の仲間だったなんて…

この前から出荷してます

今朝も雨の中、チンゲンサイ、カツオ菜、からし菜、ルッコラ、カブ、小松菜、モロッコインゲン、そして新たに赤大根と白い大根(サラダが美味い)を収穫し808ヤマジさんとYADOKARIに出荷

合羽を着ないでウインドブレーカーだけで作業をしたのでパンツまでビッショビショ(自業自得)(笑)

結構Mっ気があるみたいな百姓(自覚症状無し!しかし仲間がそう言うので)

こんな感じが何となくイイのです(笑)

そうでした(^-^)v

チンゲンサイは抗酸化作用がありガンや生活習慣病の予防にもってコーイ

カロテン、ビタミンC、E、カルシウム、鉄などの栄養価があります

油と一緒にとるとビタミン、ミネラルの吸収率アップ
タンパク質と組み合わせるとカロテンやカルシウムの吸収率アップ

チンゲンサイを使った中国の料理

理想やんか(^-^)v

アクが少ないのでどんな料理でも使える便利野菜なのです

昨日、みんなに好評だった豚の軟骨の煮込み

畑にチンゲンサイをとりに行って煮込みに使えばヨカッタネェー

三人組のグループ

真ん中の人が猿っぽいグループの歌う曲ヒーローを聞きながら頑張るのだ  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:09Comments(1)畑仕事