スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月27日

ビックリ








畑の除草中に見つけたカボチャ


デカッ(゜o゜;)

カボチャを見つけた場所は、、、植えた場所からかなり離れた所

鳥がなんかがタネを運んだんやろか  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 11:54Comments(0)畑仕事

2012年01月19日

雨の日の畑仕事











今日は雨なので畑仕事はお休み

何となく娘にプレゼントしたくなったので(^-^)

シルバニアファミリーの畑とウサギを一匹購入

只今、娘と家の中で畑仕事中

「畑は土が命だよ」

「マイエンザとか苦土石灰をまかんとね!」

ニンジンにキャベツ、カリフラワー、カブ、トウモロコシ、カボチャ

何か季節感がないよーな
(笑)

独り言を言いながらシルバニアファミリーを楽しんでる娘(見てない素振りで娘を観察!面白い)

父から娘に一言!

後三十分したらお風呂だからね(^-^)

やだもーんだ!のお答え(゜o゜;)頂きました  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 20:15Comments(0)暮らしの中で

2012年01月18日

優しい味





いっちゃんの作る料理は素材ひとつ一つの個性を生かし、それを上手い具合に調和させ、優しい味

美味かったぁ


満腹(^-^)
  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 22:41Comments(0)暮らしの中で

2012年01月17日

みんなで








一週間かかりました

新しい畑の整備

除草、ゴミの片付けなどなど

マルチの残渣は風で色んな所に飛んでいくのでマメに片付けます


ついでにいっちゃんの畑のマルチもみんなでキレイにしました(汗)

マルチの片付け姿勢は、まるで貝掘りをしてるみたい

けっこうキツい姿勢

みんなは出来るだけ汚れないような作業姿勢をしてるのでキツそう

自分がお手本

作業服を着てるから汚れても大丈夫

ひざをついて作業をしてみせました

みんなもひざをついて楽チン

中休憩をした後は(^-^)vトラクター運転の練習

百姓!鬼教官に変身(笑)

男は!機械ものが大好きで楽しい♪

緊張した顔とトラクターを降りた後の満足顔

工房に帰っていっちゃんのクワの修理

壊してしまいました

ごめんな!いっちゃん!

壊して後悔!やっぱり道具は持ち運ばないとね


修理も終わり…収穫したばかりのほうれん草や白菜を生で試食会

あまーい!美味しい!

アハハハハ

美味いじゃろ♪

明日は、マメのネット張り
トラクターの運転

また出てくるであらうマルチ拾い

種も沢山発注したので春からが楽しみ

畑の規模を大きくし、みんなで育てた沢山の野菜を多くの人に少しでも安価で販売し、野菜をいっぱい食べてもらいたいなぁ

ヨッシャ(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 22:22Comments(2)石鹸工房と仲間たち

2012年01月10日

この頃の出来事

 










倉庫を片付けていたらコロンと出てきたガスバーナー

昔むかーし親父が使っていた

磨いて家のたなに置きました


















新しい畑の開墾中に見つけた大きな穴

どーみても獣感満々・・・タヌキやろか?

キジは四六時中見かけるけどね(笑)自然が満タンの畑やねぇ

















菜花を食してるタケちゃん

草食系・・・実はある意味肉食系(笑)

甘くてみずみずしい新鮮な菜花は最高に美味い






  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 14:17Comments(0)暮らしの中で

2012年01月05日

畑の香水








今朝の畑仕事!

先ずはYADOKARI用の野菜を収穫

その後にタマネギなどに追肥

肥料は特製液体肥料

まぁクッサイクサイΞ

昔の畑のニオイ…こうばしかぁー(^-^)v

大体半年位で完成します

タケちゃんと服につかないよーに注意しながらの作業

残念なお知らせ!

帰りの軽トラの中は、、、目がしみるうぅー

う○こにモロ近い香り

畑の香水や!

YADOKARIのカオリに臭わせたいカオリ(^-^)v

タケちゃん!こんニオイ、お前じゃろー

エーッ(/_・、)クンクンクン

175さんの方からニオイますけど…軽トラを降りて確認

目がしみたo-_-)=○☆

工房についたら何故かすれ違う者が離れてく

みんな何も言わないで逃げてく

一言!臭う?

みんな!何か勘違いしてない?…おもらししたと(--;)思ってたのねぇーマジが!

とりあえずサッサと洗濯

アラオウエて手を洗ってっと(^-^)v

ニオイが無くなってるのにみんなの視線がイタイ

今年会うのが初のりょうたの頭や体をあたってじゃれてると…りょうたが助けテーと首をフリフリ

アハハハハ

右手の薬指がクッサイ♪

りょうた!堪忍でっせ!

再度!アラオウエて念入りに洗い問題解決  続きを読む


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:29Comments(2)暮らしの中で

2012年01月04日

4日マイホーム







なななんと…

何とかして手に入れようと思っていたマイホーム

シルバニアファミリーの家をさくらのhahaさんからというーか、hahaさんとこの娘さん♪アズちゃんから風音ちゃんにどーぞ♪♪♪

娘大喜び!パパふところ大喜び!ありがと(^-^)

早速遊んでます

只今ウサギ二匹

娘に名前なんなん?と聞くとまだ決めてないそーです

パパ決めて(^-^)とゆーので決めてあげたした

おっきいウサギは和子

ちっさいのは里子

娘から速攻・却下されました

じゃあ自分でつければいーやんか!

待つ事三分!ついに名前が決まりました!

タンポポちゃんとヒマワリちゃんだって

ヨカッタネー(o^_^o)  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 18:08Comments(0)暮らしの中で

2012年01月03日

3日







昼間、烏骨鶏を放し飼い

オンドリのうーちゃんが聞いたことの無い声で鳴きました

なんや!

見たらネコを追っかけてるΣ( ̄□ ̄)!

今時のネコ!ニワトリを見たことあるんやろか?

とりあえずオンドリのお勤めご苦労さん

今朝の畑仕事。ビニールトンネルかけ!

距離が長いのでやや大変

後は草を焼いたりモミガラをもらいに行ったり…

午後は、小学校のグラウンドでドッチボールやサッカーやバスケット…少人数でやれる範囲ですけど家族とYADOKARIファミリーで楽しみました

何か衰えを実感(x_x;)

その後、手料理をふるまい…小学生の甥っ子に料理を教えながら、娘と姪っ子には包丁で野菜を切ってもらいました

味も満足。

子供たち四人と一緒にお風呂に入り(汗)

さてと今から自分の時間

ヨッシャ(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 21:08Comments(0)暮らしの中で

2012年01月03日

2日







午前中は畑仕事

春から使う畑の用意をしています

ムチャクチャ草が生えてたので焼き畑にしました

その後にトラクターで耕します

明日も…3日もこの作業の続き

畑仕事の後に神社にお参り
お参りの後に年玉の一部を娘にもたせてお買い物

良く考えて好きなモノを買っていいよ

娘は悩む悩む(笑)

レジにお財布を持って並んで支払いをしてる娘を見てニヤニヤ

娘の買ったウサギの何とかファミリー?をみて盛り上がる妻と娘

妻も子供の頃に欲しかったそうです

妻が自分にウサギを見せて…子供の頃にこんなのあった?と聞いてきました

答えは…本物飼ってたわ

何故か深く頷く妻でした  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 02:35Comments(8)暮らしの中で

2012年01月01日

あけましておめでとう









元旦(^-^)

先ずは仏壇にお仏飯をあげ親父とお袋に新年のご挨拶

氏神様に挨拶をし、畑にも挨拶

古くなった小屋にかかれた175 BASEの文字

九年前に農業開始と共に建てた小屋

ここから始まったんやなぁと改めて実感しました

色んな事を経験をさせてもらった九年間でした  続きを読む
タグ :元旦


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:23Comments(4)暮らしの中で