スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月17日

自然の力







今シーズンもケールをそだてよう♪

そう思い夏前に採種したケールの種をまいた所(汗)所々にポツンポツンと発芽

アリャー〓暑いからかなぁ
コリャーあきらめるか

そう思ってました

そして春にケールを植えてた所を見ると、草が発芽してソロソロ耕すかって思ってたらケールでした

結球しないキャベツ

キャベツの野生種ケール

胃炎や潰瘍の回復効果

キャベツから発見さるたビタミンU

これは水溶性ビタミンでキャベジンと呼ばれてます

キャベジンって聞いたことがあるはず

胃薬の名前に使われてます

その他にビタミンC、アミノ酸、カルシウム、カロテンが多く含まれています

しかし…人がまいても発芽しずらかったのに時期になれば自然に発芽

子孫を絶やさない循環のシステム

このサイクルを見て目からウロコ

あぁ人は自然のサイクル、自然の循環、自然の力をおかりして、只循環をこわす事なくサポートするだけでいいのかも

そう思うのでした

畑に最後の白菜の苗を植えてたら牧場の友達から連絡

約束してたさくら親児会の畑に完熟堆肥を運んでもらいました


ありがとうです


さくら畑で牛や山羊の話♪種付け、畑なとchichiと三人で話してたら久々のウルトラのchichi乱入(笑)

じいちゃんから堆肥を誉めてもらいまし♪

畑に空きスペースがあるのでウルトラのchichiに白菜を植えるって聞いたら…

いいなぁって事で白菜の苗をお持ちする事を約束して175畑に帰りました

ウルトラのchichi!畑仕事で元気イッパイ

自然にふれて元気イッパイ
自然の力は凄いなぁ(^o^)

そう思ったのでした  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 11:56Comments(0)畑仕事