スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月29日

おのぼりさん♪





出来あがりました(^-^)

せっけん工房さくら親児会の「のぼり」

今から沢山のイベントで活躍してくれる事でしょう♪

ヨッシャ  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 15:15Comments(0)石鹸工房と仲間たち

2011年11月27日

コージーコーナー





今日はコージーコーナー

サツマイモを揚げました

収穫して1ヶ月貯蔵してたサツマイモは甘く美味し

野菜も沢山ご購入いただきありがとうございました

来週のコージーコーナーはせっけん工房のイベント出店とかさなり夫婦別々


天然無添加せっけんアラオウエ

ご贈答用のお好み箱詰め商品をご提供できるようになりました

箱詰め担当は工房の女の子にしてもらいます

ヨッシャ♪

明日は、、、なんかあったっけ?

畑仕事やせっけん工房の仕事やらで楽しい忙しい(笑)
多分、あしたも、何かあったはず

年のせいか年の瀬のせい

何となく忘れっぽ(^^;)

あしたメモ帳かおー  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 20:44Comments(0)暮らしの中で

2011年11月21日

ここんとこ







土曜は野津南小学校♪日曜日は大在西小学校♪

連日のせっけん教室

大成功大盛況大満足♪

子供も大人も楽しそうにキャンドルやせっけんを作ってくれました

家で使った油がキャンドルやせっけんになるなんて最高(^-^)


お肌が乾燥する季節到来!アラオウエが大活躍!いつもなら乾燥して痒くなる所もスベスベ♪

12月3日は春日

12月4日は戸次であるイベントにせっけん工房さくら親児会(^-^)v参加します

忙しい忙しい

師走感たっぷり


そして今朝の畑

カブを本格的に収穫

小松菜、かつお菜、チンゲンサイ、パクチョイ、サニーレタス、ニンジンなどなどを808ヤマジさんとYADOKARIに並べました


朝方は特に寒く根性入れて畑に出陣

その代わりというか…野菜が美味い

もう少ししたら「ちぢみホウレンソウ」も出荷できます

楽しみ(^-^)v

野菜についてたテントウ虫
寒いんやろね  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 21:18Comments(0)暮らしの中で

2011年11月17日

キラキラ





朝一の畑


露に濡れた野菜たちがキラキラと輝いてます♪

今日は、808ヤマジさんとYADOKARIにカブ、ニンジン、小松菜、かつお菜、チンゲンサイ、パクチョイ、サニーレタスを出荷

土曜日は20名の方、日曜日は75名の方と石けんやキャンドルを作ります♪

せっけん工房さくら親児会の行うせっけん教室

頑張りまっせ(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 16:32Comments(0)畑仕事

2011年11月13日

ぽんぽこぽーん





紅葉がきれい

娘は足湯

気持ちいー♪

そして、ぽんぽこぽーん  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 13:04Comments(0)暮らしの中で

2011年11月09日

冬に…








昨日から冬突入って言ってたっけ

家の烏骨鶏たちは毎日元気

ヒナちゃんもスクスク成長

冬だから?かもしれないけど烏骨鶏たちの足に何だか邪魔くさい羽が生えてる

何かしらの意味はあるんやろーね


そういえば…

自分の体のまったく関係ない場所に長い毛がはえてたりしてんのと同じなんかな(^-^)v

畑の野菜も鶴亀さんや808ヤマジさんにかなりの量を出荷m(_ _)m

今朝は、スナックエンドウやカブなどの種をまきまくりーました♪

烏骨鶏!オスの烏骨鶏!

朝方コケコーと鳴いてたのが上手にコケコケコッコーと毎朝鳴いております

近所迷惑!小屋移転!決定
場所は畑のスミっこ!

隙を見つけて建てます

広く遊べる場所も作る予定♪雰囲気はYADOKARI♪

しかし…やる気満々の実習生がせっけん工房に来てくれてるのと、諸般の事情、せっけん作り教室の準備などと毎日の工房の仕事でめまぐるしく過ごしてるので時間があかない

じぁあ(>_<)工房の仲間に小屋を作ってもらおーなんて密かに計画中

よっしゃ(^-^)v

明日もやっちゃろっと♪
  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:24Comments(2)暮らしの中で

2011年11月06日

収穫娘とその従兄妹








カブの収穫をわずかながら始めました

収穫しながら味見する娘がメチャクチャ可愛いのです
雨の合間に畑仕事

そして今日は、YADOKARI三姉妹と子どもたちが遊びに来ました

みんなでゲームのダンスをしたり、ニワトリと遊んだり…ニワトリたちはありがた迷惑(笑)

晩御飯は、メインは妻が作り♪自分はサツマイモのスープをこしらえました

サツマイモは、掘って1ヶ月はたつのを使ったので塩だけを入れただけの甘いスープ

女性陣と子どもたちの評判上々

子どもたちの口の回りには白いヒゲがはえちゃったりして(笑)大満足

まっ食材の美味しさが料理の腕の悪さをおぎなってくれちょる感じがするのでありますが(^-^)


天気の悪い日のこんな過ごし方も良いかな  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 22:50Comments(1)暮らしの中で

2011年11月02日

かぼちゃの国









せっけん工房さくら親児会8名でせっけんの営業と見学をかねて久住のかぼちゃの国に行きました♪

昼過ぎに久住さやかに到着し昼食

自家製野菜を使用したカレーセットを全員一致で注文

完食(^-^)

お腹いっぱいになったのでみんなで紅葉のきれいな小道を散歩♪

空気が美味い♪

パン工房を見学し、かぼちゃの国を目指して出発

今日のせっけん工房の仲間たち、おしゃべり爆裂

大好きな音楽CDも各自持ち込んだりして(笑)

ヘイセイジャンプ!?初めて聴きました
  続きを読む


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:49Comments(0)石鹸工房と仲間たち