2010年10月11日
うーん(笑)

175家の調味料
YADOKARIの調味料
兎に角(^o^)175家なりにこだわってます
塩、砂糖、醤油などなど
自己満なのです(笑)
何となく美味しい感じもするのです
超自己満なのです(笑)
畑は収穫時期を迎えた野菜たち
芽を出し始めたモノ
移植して成長期に入ったモノ
草も芽吹き(笑)畑がにぎやかになりました
愛車の軽トラ
助手席は荷物置き場になって(汗)…キッタナイと娘が言うので掃除しました
すると助手席にこぼれた大根の種が芽吹いてました
アハハハ
土はわかるけど水分はどうしたんやろね(^^;)
畑でもこぼれ落ちた種が上手いごと芽をだしたりするのです
だから種を蒔いた後の覆土は結構うっすらにするのです
ハウスの中もかなりガラガラになりました
育てた苗をかなり頑張って移植したので程よい足の筋肉痛と空きスペースが生じたのです(^-^)v
苗は手植えですので一日にどれ位のスクワットしちょんのやろ何て思ったりします
仲間内では175のフクラハギはシシャモ何て言われてたり(笑)
畑仕事はトレーニング
そう考えてすると仕事もはかどるのです(^-^)v
ものは考えよう♪
日頃の雑用、日々の仕事
大好きな所ジョージさんも本に書いてました
毎回のゴミ捨て
腕の筋肉強化につながってるって♪
奥さんが自分の事を思ってゴミ捨てをさせてくれてるって(^-^)v
発想の転換!プラスに思考♪これが楽しく暮らす秘訣かな(^-^)v