2008年12月23日
二日酔いの師走


昨日、友人のアキさん宅でクリスマスパーティーをしました
四家族(きみちゃん一家のちかちゃん、あーちゃんは風邪の為欠席)大人七人と子供五人のいつものメンバーで楽しくお酒、手巻きすし、鳥料理、ケーキを頂きました
自然に男、女、子供グループに別れてそれぞれワイワイガヤガヤ
男共は、1月1日の毎年恒例の元旦ツーリングについて
今年は、竹田の扇森稲荷神社に雪の中走りました
戸次のローソン集合
みんな、皮ジャン皮パンなどで完全防
一番遠い別府から来たタケを見て全員大笑い
ジーンズにウインドブレーカー!
タケ!寒くないん!
パッチはいてるから寒くないですよ(冷静に言うやな奴は)
上、寒くねぇーの!
トレーナー重ね着してるから大丈夫ですよ!(冷静やのぉー)
グローブ(皮手袋)、薄いけど手大丈夫かい?
グローブの下にゴム手袋してるんで結構イイ感じですよ!
グローブの上にゴム手袋やろ!
タケ、すげぇーな!
さすが、タケさん!とかみんなに言われ…
タケが一言
「痛い」
エーッ!何々!
「さみぃーの通り越して痛ぇーんじゃ」
きみちゃんが、タケさん!何処から痛いん?
「田の浦から痛いんじゃ」
エーッ!家出てすぐやんかー(笑)
タケ、修行ぞ!
(タケは坊主頭でお坊さんに見えるかも)
お宮の甘酒美味しかったなぁ(^-^)v
とかありまして元旦ツーリングは無事終了しました
来年のタケの大人になった姿を見るのが元旦の楽しみの一つかな
元旦のツーリングは嫁を後ろに乗せて走しろうって事になりました
嫁たちの積極的なご参加をお願いします
クリスマスパーティーでビックリした事がありました
自分とアキさん以外、トッポジージョを知らないんです
自分とアキさんは年の差夫婦なんです
それにしでも、世界のトッポジージョ知らないとわなぁ!
そんなこんなで二日酔い
朝、野菜を収穫し出荷
イタリア食堂タッカ!ペントリーノ!
頑張ってね(*⌒▽⌒*)
明日はイブ
窯でチキン焼きます
妻は、ケーキ作ります
じいちゃん、ばあちゃんを招待しました
明日も頑張ろうっと
(^-^)v(^-^)v