2008年12月10日
矢沢の…

この間の糸ケ浜ファイヤーの余韻を引きずっている愛車
糸ケ浜から帰って、忙しい自分の代わりに車の荷物を愛妻がかたずけてくれてました
良く出来た妻(^-^)v
妻が「荷物かたずけたけん!」
ナニッΣ( ̄□ ̄)!
ホーッ!やれば出来るやんと思いながら
「ありがとう!良く気がついたなぁ」
「ご褒美に寿司名人に行くかぁー」
と…車に乗って最初のカーブ
ガシャン???
何の音?
ストーブおろしてないじじじゃーん(T^T)
灯油がコボレマシタ
臭い臭い(/_;)
何でストーブだけおろしてないの…
「アーッ!」「ごめぇん」
妻は、ああ見えて(どう見えるかご想像におまかせ)ケッコウ素直なんです
愛娘もちゃんと挨拶やありがとう、ごめんねは言います
妻が言い聞かせてます
ストーブなぜ下ろさなかったか深く聞きません!妻なりの理由があったはず!
頑張った結果だからいいんです(T_T)
以前、愛妻に問題出しました…
時速60キロメートルで20分走ったらどの位進むでしょう
だいたい別府くらい!だって
可愛い奴(・・;)
自分、頭の中に矢沢永吉の曲が…
気をつけろ♪ドラネコどもに…♪♪♪♪♪
ちょっと足りないお前が心配だぁあ♪♪♪
そんな事で、車の中を洗剤で拭き大型扇風機二台で乾かしてます
親子三人!手を取り合って頑張ろう!
まだ死なれん
ナンチャッテ(>_<)