スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月02日

足元に春



さくら親児会!畑プロジェクトのお手伝いに行き誰も居ないのを確認

そしてお小便(>_<)

ワァー!!!

あなた達見てたのねぇー
Σ( ̄□ ̄)!

足元に土筆が♪

そして百姓の股間には土筆ぽいのが…(笑)

あー春やなぁ
hahaさんのもうすぐ春ですねぇ♪の歌を聞かずに百姓は本日より春とします

苦土石灰を散布したらラボ爺さんがやって来ました

お疲れっす

それじゃあラボ爺さん!
耕運機で畑を耕してちょーだい♪

ラボ爺さん結構やります

それでは百姓もChiChiさんの耕運機を使い

ラボ爺、百姓のダブル攻撃
奏でる耕運機のハーモニー♪♪♪

週末に天気が良ければジャガイモの植え付けが出来るなぁ

ラボ爺さんと今後の打ち合わせをしていたらhahaさんとChiChiさんが別々にしかも偶然に一緒にやって来ました

お疲れっす(^o^)
ChiChiさんにコーヒーをおごってもらいました

ChiChi、ラボ爺、百姓で畑の横に井戸を掘ろうなんてバカ笑いしながら話をして解散しました

よし!親児会畑を野菜でいっぱいにしてみようと百姓魂を震わせ長渕剛の桜島を歌いながら帰りました

(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:40Comments(10)畑仕事

2009年03月02日

草刈り機



まだ畑の土は乾いてないので草を刈りました
(^-^)v

草の丈が低いので草刈り機の刃をヒモに変えました

ヒモが短くなると伸ばしてまた短くなると伸ばしてを繰り返し順調に刈っていると草刈り機の音がフィーンと変わりました

何とヒモが終了

あーあ(-_-)

家に帰るのも…

まっいいか(^o^)

この春から畑に井戸から水をひこうプロジェクトを立ち上げて昨日の夜中にポンプやホースをチェックしてましたのでちょっとやってみるか(^-^)v

混合ガソリンを持ってきてないや

ポンプはエンジン付きので混合ガソリンで動かします
あーあ(-_-)

メシを食べさせないと動かないよね

あーあ(-_-)

井戸を眺めて終了

本日、何となく上手く回転しないや

って事で小屋に雨どいを取り付けました


傾斜をつけ雨水をタルにためます(>_<)

計算どうり♪

よし(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:00Comments(2)畑仕事