2011年09月18日

アフリカまつり








マンデン王国アフリカまつりがありました♪

ステージでタイコや木琴を演奏する人、踊る人、歌う人♪みーんな、とても元気で楽しそう(^-^)

会場内みーんな楽しい時間を共有

ひとつの太鼓を手で叩く下限で色んな音を出してました

妻も娘もヤドカオリもキワもステージ上ではじけてました

会場内のYADOKARIブースでアラオウエん販売♪

沢山の質問の嵐

そして、お買い上げありがとうございました(^-^)

一日、アフリカまつりに参加させていただき感じた事ひとつ♪

自分たちが元気に楽しくしてたら♪その楽しさや元気が感染するって事♪

これが大切

明日からもっともっと楽しく元気に野菜つくりにせっけん作りに頑張るぞ(^-^)v

そして、新たな取り組みも考えてます(^-^)v

これが苦手な子供もいるけども必要かなって思ってます

バイク仲間は、初めてあった人も旧知の者も会えば特有の握手をします(笑)

他の人が見たらヘンなのかな?

その握手をする事でグーンと人と人との距離が縮まります

自分は、いつでも普通に握手をしてたつもりがせっけん工房では初めて会った時くらい

毎日の挨拶と一緒に握手したらどーなんやろ?

もっと信頼してもらいたい
もっと仲良くなりたい

そんな気分でいっぱい

試してみよう(^-^)



同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
元旦に
畑の様子
生きている
発表会
雨の日の畑仕事
優しい味
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 元旦に (2013-01-03 08:23)
 畑の様子 (2012-05-01 10:09)
 生きている (2012-03-11 23:20)
 発表会 (2012-02-03 09:17)
 雨の日の畑仕事 (2012-01-19 20:15)
 優しい味 (2012-01-18 22:41)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 23:29│Comments(2)暮らしの中で
この記事へのコメント
うん! うん!
私も、商業界では、握手に
始まってお別れする時も握手で
お別れ。

店で、お客様とは、なかなか
しないですが…
握手や、ハグって、かなり
いいです。
やる側がさり気なく出来れば、
相手も、してくれますよ!

肌と肌が触れると、
なんだか、それだけで
相手と何かを共存したような
そんな気持ちになるから
不思議です。
Posted by Hiro at 2011年09月20日 20:41
Hiro

今度ヤマジに行ったらヨロシク(^-^)v
Posted by 175 at 2011年09月24日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。