2011年05月23日

オリーブオイル♪





雨♪

嬉しい反面収穫が大変

自然相手の農業

全てお天道様まかせ

百姓は、その都度仲良くさせてもらうのみ(^-^)

今朝は♪野菜を収穫し、キレイ洗い、水をきり、袋詰め

枝豆の世話をして石鹸工房にGO

相棒のタケちゃんと本日はオリーブオイル石鹸を作りました

石鹸作りには3日かかります

石鹸といっても、さくら親児会で作っているのは液体全身ソープ

石鹸作り初日は、約八時間かけ…しかもつきっきり

昼ご飯は交代でとります

工房中にオリーブの香りが充満しオーッ♪イタリアーン♪(笑)

タケちゃんと楽しく一日目の工程が終了

ちなみに石鹸を作る材料は、菜種油、大豆油、オリーブオイル(全部新しい油を使用)椰子(ヤシ)油、クエン酸、苛性カリ(古くは植物の灰を使用、現在は岩塩由来のカリウム)、不純物を取り除いた水

体にも環境にも優しい石鹸なのです(^-^)v

更にちなみに…石鹸の商品名は、araoueア・ラ・オウエになる予定

ア・ラ・オウエの意味は
(^-^)v

大分弁で♪あらおーえ♪

体も地球もあらおーえ(笑)



同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
元旦に
畑の様子
生きている
発表会
雨の日の畑仕事
優しい味
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 元旦に (2013-01-03 08:23)
 畑の様子 (2012-05-01 10:09)
 生きている (2012-03-11 23:20)
 発表会 (2012-02-03 09:17)
 雨の日の畑仕事 (2012-01-19 20:15)
 優しい味 (2012-01-18 22:41)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 20:10│Comments(2)暮らしの中で
この記事へのコメント
やはり、環境や、体に
いいものは、
時間をかけて。。。
苦労がありますね。

ネーミング、最高です(^^)v
Posted by 朱莉ママ at 2011年05月24日 13:39
朱莉ママ

お疲れ様

手前味噌と言われても…
ビックリするよーな良い石鹸が出来てます
Posted by 175 at 2011年05月27日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。