2010年11月08日

あっという間




毎朝7時過ぎに畑の横の道を走る肉屋のおじさん

一週間の三分の一の確率で畑に立ち寄ります

おじさんも家庭菜園をしているのですが…面白い野菜の栽培をしてるみたいでかなり楽しいのですが…かなり話し込むので、この頃は手を休めずに話してます

おっ菜の花が咲いちょるなぁ…フフフッ

折って食べてもいいよん

こん菜の花はエグミがねぇーでうまいなぁ…フフフッ
そいつは菜の花に似ちょるけど違うんで

アスパラ菜って言うんで

そう言う会話をしたアスパラ菜を本日YADOKARIに並べました

カブも水菜も大きくなり今からグンと美味くなります
おじさんが帰った後にシェフいっちゃんが畑に

あっさん!体は大丈夫なん?

まぁイイごたんのやけどなぁ

これっ!

栄養ドリンクひと箱プラス三本と缶コーヒーを毎日プライパンをふるゴッツイ腕で差し出し…

あっさん!年なんやから…(笑)つられて(笑)

ありがとうな!次の日に復活するおっさんも少なかろーやん(^-^)v

とりあえずYADOKARIに野菜を持って行ってくるわ

そしてYADOKARIで妻とヤドカオリとユミ先生にドリンクといっちゃんの優しい心配りのお裾分け♪

畑に帰り除草

その後にお葬式に参列

その後に(^-^)v

あっという間あっという間


家族で天海の湯へ

以前、YADOKARIでお会いした天海そばの店長さんと天海の湯の妻のお友達としばし楽しい会話

その後に楽しみにしてた温泉へ♪


娘にパパとママのどっちとお風呂にはいるの?

パハァー(汗)

何故ママって言えないんやろ♪アハハハハ

まぁいいから入るぞ♪

オーッ♪夜景がいいねぇ
まずは屋内風呂であったまり行くぞ露天風呂ぉー

寒いけど気持ちいいねぇ

しばし下はあったか上はつめたかを楽しみ屋内へ

なんだか体がスベスベしてきたぞ

石鹸やシャンプーとリンスも地球に優しい奴やんか

温泉を出た後に額から汗
家に帰り着くまで体があったかで今晩は良く寝れそう

今度は自家製粉、石臼挽きの天海そばを食べようっと♪

天海の湯と天海そばの場所は大分市神崎蟹喰62番8

お店の方のオススメは昼間のお風呂だそうです

別府湾がキレイだそうです

夜も良かったけどね♪







同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事画像
元旦に
畑の様子
生きている
発表会
雨の日の畑仕事
優しい味
同じカテゴリー(暮らしの中で)の記事
 元旦に (2013-01-03 08:23)
 畑の様子 (2012-05-01 10:09)
 生きている (2012-03-11 23:20)
 発表会 (2012-02-03 09:17)
 雨の日の畑仕事 (2012-01-19 20:15)
 優しい味 (2012-01-18 22:41)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 22:16│Comments(4)暮らしの中で
この記事へのコメント
私も、天海の湯は
台風が来ているときに(笑)
行きました!
家族風呂、良かったですよ〜。

娘ちゃんのように、
うちのムスメもパパと風呂に入っていただきたい。。。
温泉に行って、パパと男湯に入ったためしがない。。。
パパとムスメで入浴なんて、
期間限定なのにね。
Posted by 朱莉ママ at 2010年11月08日 22:24
朱莉ママ

眠れない百姓です(笑)

テレビで里親をしてる方の番組を見たかったからです

長く生きてても知らない事は多く色々と考えてしまいました

娘とお風呂…本当に期間限定ですよね

今の内に楽しんでおこうっと(^-^)v

今日から天海の湯さんとおそば屋さんに野菜を置く事になりました

自分の出来る事をやり通し何かお役に出来たらと模索中

本当に色んな環境の子供達と楽しみながら働きたいと考えてます

ヨッシャですよね(^-^)v
Posted by 175 at 2010年11月09日 03:15
こんばんは、

奥様、パンダ屋さんには本当にお世話になってます(^^♪えみかです。

先日は、天海の湯にお越しいただきありがとうございます!(^^)!
会って お話が出来ずとっても残念・・・

これから、色々ご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、
よろしくお願いします。

今日は、さっそく有機根性野菜かぶちゃんを
買って帰りました!!
青虫のあおちゃんも 一緒に連れて帰りました(笑)
娘が、ちょうちょになるまで育てるそうです☆

かぶは、スープにしていただきました!
とっても体に優しい味がしました(^^♪

店頭に並んだ有機根性野菜、色んな人に食べてもらいたいです!

では、奥様にもよろしくお伝えください(*^_^*)
Posted by emika at 2010年11月10日 00:28
emika

お疲れ様です(^-^)v

温泉最高♪

カブにアオムシ♪

プレミアです!近々イイ事がありますよ(笑)

更に美味しくて安心出来る野菜を育てますので…
これからもお世話になりますm(_ _)m

よろしくッス
Posted by 175 at 2010年11月10日 17:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。