2010年10月19日
頑張り屋

倉庫にあったこの電話機
何年も前に175家で頑張ってくれてました
ダイヤルまわすと…
ジーコジーコジーコ
ジーコジャパーン(笑)
ジーコジャパンは無いけど懐かしい音
頑張ってると言えば朝から夕方まで畑仕事していたいっちゃん
脱毛…(汗)じゃなく…
脱帽
休みの度にお店で使う野菜を一生懸命に育ててる
買うより高くつくのに…
ペントリーノファンが増えるわけやね
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 20:02│Comments(2)
│暮らしの中で
この記事へのコメント
あっ!うちもその電話あります。
でも、米軍倉庫?みたいな
沖縄のお店で、10代の頃買いました。
さすがに小さい頃に使っていた電話はありません。。。
やっぱり、昭和が良かったなぁ〜。
でも、米軍倉庫?みたいな
沖縄のお店で、10代の頃買いました。
さすがに小さい頃に使っていた電話はありません。。。
やっぱり、昭和が良かったなぁ〜。
Posted by 朱莉ママ at 2010年10月19日 21:10
朱莉ママ
おはよー(^o^)
もしもーしママも昭和生まれやろ…あの電話機なかったの?かな(笑)
長く生きてると訳わかんなーいアハハハハ
あのダイヤルが戻る時の音がイイんやね♪
おはよー(^o^)
もしもーしママも昭和生まれやろ…あの電話機なかったの?かな(笑)
長く生きてると訳わかんなーいアハハハハ
あのダイヤルが戻る時の音がイイんやね♪
Posted by 175 at 2010年10月20日 09:24