2009年07月21日
準備


今朝「7月20日」は明るくなると同時に草刈り
トウモロコシの後始末
トウモロコシと長い草は四段切りし細かくします
長い奴は耕運機の刃に巻きつきその度に刃から草を取り除きます
結構な時間を要しますのでなるたけ草は手間ですけど細かく切るのです
それと近々畑仕事にやって来る方が草まけしないよう刈りました
何の仕事してもらおうかな
子供達には畑を耕してもらおう
フカフカな土の感触を味わってもらおう
後は収穫
野菜の種もまいてもらおうか♪
と…想像しながら草刈りをしてたらポツポツと雨が
まぁいいや何ておもってたら雷and豪雨
近くに雷が落ちたんやろう爆音(汗)
早よ帰ろー
帰ったら娘がヒマそうにしてたので小雨を待ってかき氷を食べに行きました
娘はマンゴー味
妻は宇治金時
自分はご飯(^-^)v
久々に娘と1日遊びました
アイスクリーム屋さんゴッコなど…(疲)
1日いると娘の新しい成長を体感出来て楽しかったなあ♪
そして娘が寝付いたので10キロのサンマルツァーノでケチャップを作りました
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 01:10│Comments(2)
│暮らしの中で
この記事へのコメント
草刈りお疲れさまです。
ケチャップおいしそうですね。
においがしてきそう〜(≧▼≦)
わが息子、今日から、ラジオ体操!
張り切って、出ていったら、雷と豪雨で、あわてて帰ってきました(笑)
ケチャップおいしそうですね。
においがしてきそう〜(≧▼≦)
わが息子、今日から、ラジオ体操!
張り切って、出ていったら、雷と豪雨で、あわてて帰ってきました(笑)
Posted by 朱莉ママ at 2009年07月21日 07:12
朱莉ママさん
おはようございます
ラジオ体操の歌
新しい朝がきた
希望の朝だ
喜びに胸をひらけ…
なのかなぁ
懐かしい
ラジオの声に…(笑)
おはようございます
ラジオ体操の歌
新しい朝がきた
希望の朝だ
喜びに胸をひらけ…
なのかなぁ
懐かしい
ラジオの声に…(笑)
Posted by 175 at 2009年07月21日 09:03