2011年07月24日
森の…

森の精?
いやいや
森のくまさん?
いやいや
森ガール?
いやいや
わき水を汲みに歩いてる妻です(゜-゜)
朝早くから畑の草刈り
汗だく(^-^)v
草刈りをする時は、必ず畑のまわりの道の草もついでに刈ります
知らず知らずのうちに畑のまわりの方にご迷惑をおかけしてるかも!
そんな思いもありまして、みんなが通る道をキレイにしてるのです
お疲れさま♪と差し入れのジュースを頂きました
畑のまわりの方とも175家♪仲良くしていただいてます
こんな関係かいいね
草刈りをしていたら告菜の手入れにいっちゃんがやって来ました
しばし休憩
面白いくらい野菜作りに燃えてたシェフ(笑)
頭の中の65パーセント位は畑の事を考えてるそうです
新しい畑、いっちゃんの基地を秋からどーするのか自分も楽しみなんです♪
その後、家族で探検の旅
野津方面の行った事のないスーパーに入ったり…
なかなか面白い一日でした
明日は、保育園に行ったり(楽しい事の提案)、忙しい日になりそう
当然、日の出前に畑にいきます(^-^)v
ヨッシャ♪
2011年07月24日
デート♪

二人で佐賀関の夜市と、鶴崎の23夜に手をつなぎラブラブで満喫しました
りょうの作ったタコス、808ヤマジのパイナップル
ピカピカ光る耳みたいなのが付いたカチューシャ
唐揚げ
ヨーヨー
かき氷
ママが用事でいないので、いっちゃえいっちゃえー
大満足大満腹の娘
ご機嫌の良いこと(゜-゜)
昼間は、各種せっけんを作り、ボトルに入れ、ラベルを貼りまくりました(汗)
有り難いことに沢山せっけんをご購入いただいてます
パウチ(詰め替え用)も届き、月曜日からドンドン、各人のペースを保ちながら作業します
Times・timeのサカパさん
毎回、ご迷惑をおかけしてます
そして…
またまた、ご協力m(_ _)m宜しくお願いします
明日は何して遊ぼうかな