スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月08日

食用





黄色いオクラの花

その名も花オクラ(笑)

そのまんまですけど…花を食べる用のオクラなんです

花の香りは…かすかにオクラ


食べたら…やっぱりネバネバします


蕾から花が咲くぞって時に収穫


808のヒロが食べたいって言ってたので持って行きました


そして袋からそっと花を出してヒロの手のひらにのせてあげました


すると…ゆっくりと花が開きました

開花する様子を初めて見たヒロ


「うわっー!鳥肌がでたぁ」

見事作戦大成功(^-^)v


ホント♪生き物って不思議で面白い♪


色んな個性があります


今朝は畑の草刈りと片付け

汗びっしょりになりました

するといっちゃんが収穫と水やりにやってきました


頑張り者やなぁ

感心感心感心しました

ちょっと話してちょっと作業して自分は地区の清掃に行きました


また畑に帰ったら汗だくになってる隣の畑のおいちゃんが…にいちゃん!待ってたわ!


メガネをかけてるおいちゃん

汗のせいかメガネが(ごはんですよのみきのりへいキャラ)みたいにズレてました

どうしたん?

ホンプをもらってきたんやけど動かん!

みたら簡単な所がはずれてました

エンジンもかかりポンプ用のホースもかして自分は別の所に行こうと軽トラに乗ったら「にいちゃん!水が出らん!」


おいちゃん!ここを開けて水を入れて…呼び水してあけるんよ!

そうしたら勢いよく水がでました(^-^)v


嬉しかったんでしょう…おいちゃんが自分の手をにぎり助かったぁ


どういたしまして♪

そして自分は再び軽トラへ
何となく気分はややヒーロー気分


困った人を助けてさっそうと去る


アーッ!何か今日は良いことありそー(^-^)  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:15Comments(8)畑仕事

2010年08月07日

ピーナッツ型







ピーナッツ型のカボチャ

超美味しいのですが数が少ない

そして娘…おたふく風邪?

では無いのです

トマト大好き娘♪

口の中にトマトを二個入れた顔が面白い♪

だけど…トマトを喉につまらせそうなので…

早く噛んでちょーだいと指導しました(^-^)v

娘の顔もどことなくピーナッツ型かな
  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:17Comments(4)暮らしの中で

2010年08月05日

ワンスター☆





ワンスターっていえば矢沢の永ちゃん

ワンスターっていえばworstの月島 花

ワンスターっていえばBUCOのヘルメット

ワンスターっていえば妻が作ってくれたリストバンド

しかも汗が拭ける

しかもスパンコール

しかもゴールドスター

しかも…しかも…

間違って星の部分で汗を拭ったらとても痛い
(^-^)v


有り難いっす♪

彼女にとって自分はキラキラのワンスターなんやろね(笑)

そんな感じで…スターの部分で汗を拭わないように汗を拭いて頑張っちゃるけんね♪


当然…BGMは永吉矢沢ですがな(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 13:01Comments(4)暮らしの中で

2010年08月04日

やる気満々♪








昨日、メールでママさんから野菜のご注文を頂いたのとYADOKARI用の野菜ナス、キュウリ、オクラ、シシトウ、ニンジン、カボチャ、インゲン、ルッコラ、レタス系を収穫

そして、インゲンマメと信州のお土産でいただいた長ーいマメ♪ささげの種をまきました

面白い野菜は少し食べて後はタネを取って来年用に増やす予定

お金は貯めれないけどタネは貯めれる百姓なのです
(^-^)v


種を貯めまっせ♪

今から少しずつ色んな種類の葉物野菜をまくつもり

昨日、少し時間があったので兄弟で頑張ってる板金塗装屋ルースト(畑中)のシンちゃんのお店に顔を出しました♪

そこでビックリ(@_@)

写メを撮るのを忘れたけど北斗の拳にでてくるジャギのリアルな頭の部分が♪

スゲェー♪

やっぱり車のエアロなど自分達で作ってるから…あの兄弟は職人やなって感動


シンちゃんは何度もあってるけど初めて会う弟の屈託のない元気な若者の笑顔がイイ


自分はこの頃どんな顔して笑ってるんやろ何て思ったりしました


少しの時間でしたがルースト♪癒やしの空間また一つみっけなのです(^-^)v


兎に角、自分は職人好き


全てを自分自身のパフォーマンスでまかなうから凄いと思うし刺激を受けます


まぁ一番刺激的なのは175母子ですけどね♪


自分の原動力はココ


百姓、単気筒やけど頑張りまっせ

家族、先輩、仲間、友達、ママさん、子供達など色んな方々のお陰で単気筒がV24になったりする事もあるけどね


やったるどぉー(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 11:11Comments(4)畑仕事

2010年08月03日

散歩





YADOKARI近くの亀塚古墳

家族で散歩

別府湾が見えて気持ちがいいや(^-^)


こんなお墓作ってスゴイ

ピラミッドなんてもんは更にスゴイんやろね

一般人はどうしたんやろ

何て…超平民がふと思うのでした

この頃の愛娘

ずーっとしゃべってます

昨日、お迎えしてから寝るまでズーッとおしゃべり

保育園の事から始まり…携帯をさわってる妻を注意したり…パパにもダメ出し

最後には娘が保育園の先生みたいになったり(笑)

キャンプだホイ♪何ていう歌とダンスさせられたり

家族でLet's dance


アレッ!静になったなって思ったらコテンと寝付いていました


娘のお付き合いはハードだけど面白い♪

自分…こう見えてもチャンと一生懸命にダンスするのです(^-^)v

キャンプだホーイ♪  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 16:16Comments(4)暮らしの中で

2010年08月03日

弟子と…





大きい耕運機は百姓

小さい耕運機は弟子テルミー

大きい耕運機で土深く耕し、小さい耕運機で整えそしてマルチを張ります


テルミーの額から大粒の汗

メガネに汗が落ちて何度も拭いてます

自分は当然汗だく(^-^)v

畑の葉野菜はリーフレタス系のみになりました

草の中のポニョ(笑)キャベツもソロソロ終了

この時期は…仕方ないかな

今…175FARM…野菜の品質と収穫量とその労働に対しての対価

真剣に考えてます

基本は安心できる真っ正直野菜を育てる事に対してはブレてない


うーん…

悩ましい…よく考えよう

よっしゃ〜♪  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:12Comments(0)畑仕事

2010年08月01日

父と娘










朝は水くみ、水やり、草刈
七時を過ぎたらもう既に汗だく

とりあえず大方片付けて車に乗り走ってるとキミちゃんがnew自転車に乗ってました

彼も汗だく(笑)

話の途中に175父と娘♪今から竹中の河原内河川プールに行くよ

キミちゃん!自転車からその話に乗り換えました

あーちゃん(キミちゃんの娘)と行きたい

んじゃー行こうか(^-^)v

175妻にごま塩オニギリを沢山にぎってもらい水筒に冷たいお茶入れてトマトも持って浮き輪も持ってプールへGOGOGO

二組の父娘

遊びまくりました(笑)

他の人に迷惑をかけないようにハシャギ、遊びまくりのまくりでした

楽しい様子をビデオに撮り妻たちのお土産に(^-^)v

よし!帰るぞ!

娘たちも水遊び満腹だったみたいで素直に「ハーイ」

楽しい父娘タイム

満喫した父二人

また来ようね!そう約束を娘達としました(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 21:49Comments(4)暮らしの中で