2011年03月04日
お届け♪



野菜を収穫、袋詰め
そして、自然食品のお店鶴亀さんと天海の湯さんとDocomoさんに野菜をお届けしました
YADOKARI用の野菜も準備万端(^o^)
天海の湯さんに野菜をお届けした帰り…
海が見えました
あー綺麗やなぁ
十数年…釣り三昧
磯釣り、船釣り、堤防、川釣り…よくやってました
最後には釣り船を買ったりして
船も三つ乗り換え…バカみたいに釣りをしてました
磯で寝泊まり
お酒を呑みながら一晩中馬鹿話
聞こえる海なり
エピソードも盛り沢山あるよなぁ(笑)
その後、ゴルフ三昧
70台の点数で回れる位、背骨が曲がる位やったなぁ
冬はスノボ
月に二回は芸北や瑞穂…最後には北海道
北海道で新雪の上を滑って遭難しそうに(笑)
今は農業イッポン
これがまた楽しんだなぁ♪
色んな事をやって今思うのは、沢山の友達が出来た事が最高かな
Docomoさんでは、数家族さん分の野菜をお届けしました
ありがとうございます♪
その帰り道にペントリーノへ
いっちゃん戦闘モード
サービスのケンシも掃除や用意に忙しそう
野菜の処理の仕方を間近で見てシェフの気持ち、心遣い、心配りが改めて良く分かりました(^o^)
来週の月曜日
畑仕事の打ち合わせ
そうでした…
現代農業で面白い記事がありました
ブロッコリーの花が咲く前のブロッコリーが神奈川県などどよく売れてるそうです
菜の花みたいなモノなんやろーね(^o^)
菜花は少し苦味があるけどブロッコリーは無いから…食べやすいんやろ
季節限定作物
175家では良く食べてるんです♪
只今、弟子ユウジも汗をかいて頑張ってます
ヨッシャー(^-^)v
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 12:11│Comments(0)
│畑仕事