2011年01月26日

面白い






昨日収穫した二股大根

朝、出園前に娘が発見

二股大根に即食いつき一言

大根ちゃんが歩いてきてるよ♪

イチ!ニッ!サン!シッ!

などと遊んでました

大根をコンテナにいれて、早よ行くよ!

大根ちゃんバイバーイ♪

それから保育園に着くまで質問ラッシュ

大根は、まっすぐなのに何で足みたいのが出来るん

…………♪

畑の野菜は、みーんな夜におっきくなって、一番元気のイイ大根やニンジンなんかの代表選手が畑でかけっこしてるそうだよ

パパも見たことないけど…そうみたいよ

人が来ると野菜はおとなしくしてて、人がいないとみんなで遊んでるそーだよ

フーン

(信じてないな(笑))

パパ!誰から教えてもらったん?

死んだじいちゃんから…

フーン

これ!畑伝説!

…………

保育園に到着し…今日は鶴亀さんに出荷日なので一路畑へ

ケール、ブロッコリー、大根、赤大根、カブ、シュンキク、縮みほうれん草、赤ほうれん草などを収穫

切り干し大根のお世話

そして…鶴亀さんに出荷

切り干し大根のお話し

野菜を干すと水分が抜けて旨味が凝縮されます

しかも、栄養価がグンとアップ

生の大根と比較すると…

カリウムは約14倍

カルシウムは約23倍

食物繊維は約16倍

鉄分は約49倍

スゴすぎ(^-^)v

野菜は、少し水分をとばすだけでも効果があるそうです

ブロッコリー等も良いみたい

これ!畑伝説(^-^)v



同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
甘辛ーい(^o^;)
バジル
堆肥の中から
貯蔵
楽しんで(^-^)
お久しぶりです
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 甘辛ーい(^o^;) (2013-06-04 22:01)
 バジル (2013-06-04 21:56)
 堆肥の中から (2013-04-30 20:48)
 貯蔵 (2012-11-17 17:58)
 楽しんで(^-^) (2012-11-04 22:16)
 紅はるか (2012-11-03 22:40)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 11:03│Comments(2)畑仕事
この記事へのコメント
天海の湯さんに出荷される曜日と時間帯は決まってますか?
先日ヤマジさんに買いに行ったのですが、家が県立図書館の付近なので、天海の湯で購入できればありがたいです。
Posted by うーちゃん at 2011年01月26日 11:59
うーちゃん♪

毎度おーきにです(^o^)
天海の湯さんには金曜日の朝に出荷です

ほぼ毎週です

宜しくお願いしまーす
Posted by 175 at 2011年01月26日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。