2010年08月31日
色んな景色♪



今朝のお天道様は力強くギンギラギン♪
反対の空にはrainbow♪
朝の空気は涼しく爽やか♪
先ずは収穫
袋に詰めて…野菜が少ないのでアッという間に終わります
今の時期は…って感じです
そして苗に水やり
水が少なくなったので川に水をくみにいくと本日の出会いはシロサギ(多分)
良くみてると水面に波紋もつけずにソロリソロリと歩き魚を狙ってる
シロサギ(多分)は魚を食べるんだっけ(笑)
食べるはず(多分)(笑)
ハンターやなぁ
まるでプレデター
(゜Д゜)
気配を消しきってる
人間にも鈍くさい者がいるよーにシロサギにも鈍くさい奴がいるんやろか?
どーしてん魚を捕まえきれん奴
ヒトの倍の時間のかかる奴
でも…逃げ足がはやかったりする奴
空を飛ぶのがうまい奴
何かが他のシロサギより得意な奴
自分はそんなシロサギがおると思うんやけどね
どーなんやろ(・・?

これはバナナピーマン
通称バナピー
結構フルーティ
少しだけ出荷しました
175娘はピーマンやらオクラやら沢山食べます
バナピーを生で食べさせよー(^-^)v反応が楽しみ
さてと…ソロソロ玉ねぎの種をまかないと
昨日の先生テルミーのお陰様で体も軽い♪
行けるとこまで行っちゃえーなのです(^-^)v
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:42│Comments(1)
│畑仕事
この記事へのコメント
虹、最近よく見ます。
大分の気候は虹が出やすいのでしょうか。
夫は岡山ではほとんど見たことがなかったそうです。
バードウォッチング好きの知人が
サギは「魚を捕るマシーン」だと言っていたことを思い出しました。
大分の気候は虹が出やすいのでしょうか。
夫は岡山ではほとんど見たことがなかったそうです。
バードウォッチング好きの知人が
サギは「魚を捕るマシーン」だと言っていたことを思い出しました。
Posted by noririn at 2010年08月31日 13:16