2010年03月13日
ジャガイモ植えた

雨が降る前にジャガイモを出来るだけ植えよう
ヒモを張って、ジャガイモと堆肥を交互に置いて、クワで畝をこしらえて、マルチ張って終わり
簡単に書きましたが1人でしたので畑を行ったり来たり
結果大変
汗ビッショリ
手のひらが久しぶりに真っ赤になりました
鍛えてる手のひらですのでマメは出来ませんが(笑)
35センチ間隔でジャガイモを植えました
今日のノルマジャガイモ200オーバー完了
まだまだ植えますよ♪
今日植えたジャガイモはキタアカリ♪
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 21:19│Comments(4)
│畑仕事
この記事へのコメント
ギャーっ!!
キタアカリ 植えちゃったんですか~(>_<)
しかもお一人で!
言ってもらえば、お手伝いに行かせてもらったのに~
代表、お疲れさまでした~
話題は変わって、、、昨日、やからさんに行って来ました♪
チキン南蛮 めちゃやわらかくっておいしかった~♪♪
やからデビューが遅すぎたことをちょっと後悔しました(笑)
キタアカリ 植えちゃったんですか~(>_<)
しかもお一人で!
言ってもらえば、お手伝いに行かせてもらったのに~
代表、お疲れさまでした~
話題は変わって、、、昨日、やからさんに行って来ました♪
チキン南蛮 めちゃやわらかくっておいしかった~♪♪
やからデビューが遅すぎたことをちょっと後悔しました(笑)
Posted by めーぷる at 2010年03月14日 01:02
植えたねぇ―! さすが森町のランボー!タフさ全開!
短期作物だから、収穫時に肥料が切れる元肥一発栽培、肥料分が切れ
黄化して枯れて完熟させて味を濃くする作戦。
35㎝間隔の間に堆肥をいれて、しかも、種イモに付着しないように、腐る時があるから・・・ですね・・。
かなり大変な作業。しかもマルチ3本分!まさにランボー。
これから、芽かき・土寄せ・土寄せ・試し掘り・収穫の順ですね。
6月が楽しみ。
今年は、ペントリーノ使いまっせ。
キタアカリは粉質だから、ニョッキ向きだね。
短期作物だから、収穫時に肥料が切れる元肥一発栽培、肥料分が切れ
黄化して枯れて完熟させて味を濃くする作戦。
35㎝間隔の間に堆肥をいれて、しかも、種イモに付着しないように、腐る時があるから・・・ですね・・。
かなり大変な作業。しかもマルチ3本分!まさにランボー。
これから、芽かき・土寄せ・土寄せ・試し掘り・収穫の順ですね。
6月が楽しみ。
今年は、ペントリーノ使いまっせ。
キタアカリは粉質だから、ニョッキ向きだね。
Posted by 慶 at 2010年03月14日 01:39
めーぷるさん
ギャーっ(゚Д゚)
まだキタアカリ半分ですから♪
アンデスなどのジャガイモも沢山って感じです
やからに行ったのですか♪まいどありがとう
何から何までありがとう
ギャーっ(゚Д゚)
まだキタアカリ半分ですから♪
アンデスなどのジャガイモも沢山って感じです
やからに行ったのですか♪まいどありがとう
何から何までありがとう
Posted by 175 at 2010年03月14日 19:20
慶さん
植えましたぁ―!
まだありますよん
ちゃんと取り置きしてまーす(笑)
明日もガンバりバリます
植えましたぁ―!
まだありますよん
ちゃんと取り置きしてまーす(笑)
明日もガンバりバリます
Posted by 175 at 2010年03月14日 19:23