2010年01月23日
自分で収穫

イタリア食堂タッカのシェフが月に3から4度ほど畑にお店で使う野菜を収穫にやって来ています
以前はお届けしてましたが料理によってシェフ好みの野菜の大きさやら量がイマイチ把握出来ないので時間を割いて収穫に来てもらっています♪
今回は…
ラディッシュ、カブ、ロメインレタス、ルッコラ、小松菜の茎
そして…
タッカシェフがスモークしたマグロ
自家製カラスミとエキストラバージンオリーブオイルと岩塩とアイヨリソース
アイヨリソースって…
ニンニクマヨネーズの事ですよん
これが一つのサラダに
(^-^)v
手間ひま惜しまない精神がここにも…(^o^)
この様に175野菜達がって思うと益々やっちゃろーって思います♪
シェフもお客様も百姓も一つの野菜に携わった方みーんな笑顔なんて思い浮かべただけでも楽しいや♪
今日はカフェ…ボール・ドゥ・ラ・リヴィエールさん(名前が長いので今からカフェ・リヴィエールにします(笑))
二名のお母さんからのご注文を頂きました♪
ありがとうございます♪
自分も料理しよう(^o^)
そう言えば…友達のシェフが料理は経験と計算力と言ってたなぁ
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 13:44│Comments(2)
│畑仕事
この記事へのコメント
こんばんは。
175さんの無農薬野菜には本当に日々助けられています!!
今日もまたスープでお褒めいただきました!!
本当の野菜って凄く味がしっかり付いてるから余計な調味料なんて使わずに本来の旨みをだしてくれます!!
これからも175ファンとしてもっともっとみんなに喜んで頂ける料理を作っていけるように頑張りますね!!
ちなみに明日の注文後でメールします。
これからも末永くお付き合いの方宜しくお願い致します!!
175さんの無農薬野菜には本当に日々助けられています!!
今日もまたスープでお褒めいただきました!!
本当の野菜って凄く味がしっかり付いてるから余計な調味料なんて使わずに本来の旨みをだしてくれます!!
これからも175ファンとしてもっともっとみんなに喜んで頂ける料理を作っていけるように頑張りますね!!
ちなみに明日の注文後でメールします。
これからも末永くお付き合いの方宜しくお願い致します!!
Posted by cafe Riviere
at 2010年01月23日 21:50

cafe Riviere
お疲れさま(^-^)v
時間が空いた時は野菜を自分で収穫するってのもイイかもね
勉強にもなるし(^o^)
ヨロシクっす(^-^)v
お疲れさま(^-^)v
時間が空いた時は野菜を自分で収穫するってのもイイかもね
勉強にもなるし(^o^)
ヨロシクっす(^-^)v
Posted by 175 at 2010年01月23日 22:11