2010年01月14日

昔と今









専想寺

お寺の保育園に175娘が通っています

この頃の送り迎えは娘の希望により自分がしています
門をくぐると本堂が見え娘と手をあわせてお辞儀をします

実は…娘の通う保育園は何十年前に自分も通っていました

その時の記憶がここに来るとよみがえったり映像がうかんできたりします

ここに登ったり、ここで遊んだりしてたなぁ♪

現在の子供達もその場所で同じ様に遊んでいます

笑える(^o^)…昔も今も子供の興味を示す所が一緒なんや♪

今日は個人でのご注文や808ヤマジさん、自然食品の鶴亀さんからのご注文の野菜をそろえるのにテンヤワンヤ♪

寒いのでスノボのウエアを着て作業しました

お知らせ(^o^)

野菜をお買い上げの皆様へ
野菜の出荷には気をつけています

野菜の外側が綺麗でも中の状態は分かりません

切るわけにいきませんので何かお気づきになられた方は遠慮なくご意見をお聞かせ下さい

自分も175野菜を出荷する前に…これ大きいけど大丈夫やろか?などを思い同じ大きさの大根やカブやジャガイモなどなどを切って食べて確認しています

で…自分なりの合格点をクリアした野菜を自信を持ってお出ししていますが、野菜の個々の成長や性格が違いますので全てが分かっての出荷では無いのが現実なのです

そういう現状をご理解いただき、今後も頑張ってまいりますのでお客様のご意見を是非お聞きしたいと思いました

ヨッシャー(^-^)v

がんばるぞー(^o^)



同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
甘辛ーい(^o^;)
バジル
堆肥の中から
貯蔵
楽しんで(^-^)
お久しぶりです
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 甘辛ーい(^o^;) (2013-06-04 22:01)
 バジル (2013-06-04 21:56)
 堆肥の中から (2013-04-30 20:48)
 貯蔵 (2012-11-17 17:58)
 楽しんで(^-^) (2012-11-04 22:16)
 紅はるか (2012-11-03 22:40)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:23│Comments(3)畑仕事
この記事へのコメント
毎日、お疲れさまです。
私も、別府にすんでいたとき、息子が、私が通った幼稚園に行きました。
教室は、建て替えられていますが、教会は昔のまま。
あの懐かしさとわくわく感がよみがえるのは、何ともいえません。
鼻水が出ていた娘ちゃんは大丈夫ですか?


野菜、土曜日にでも買いに行きたいんですけど、いますか?
Posted by 朱莉ママ at 2010年01月14日 10:29
朱莉ママ

土曜日のいつ頃かな?

多分、畑間をウロウロしてますよ(^o^)

連絡してみてね
Posted by 175 at 2010年01月14日 13:17
えっと、たぶん、昼過ぎくらいかな?
また、連絡します。
Posted by 朱莉ママ at 2010年01月14日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。