2009年11月05日

昨日は…














娘が風邪をひいた!

大変ーだ

一日中一緒にいました

娘の注文の多い事多い事

絵本を何回読んだっけ

最後は、文章を飛ばして読んでたらバレた…スルドイ奴っちゃ

そうでした(^-^)v

朝早くからコンテナ6つ野菜を収穫しました

収穫し袋に詰めたら175妻と娘が畑にやってきて175妻と娘のバトンタッチ

昨日は39度の熱があった娘は今日は平熱

様子見で保育園を休みました

畑に来た娘は袋詰めのお手伝いをしてくれます

上手に丁寧に詰めるのです
そして畑の赤ピーマンを摘んで食べてました(笑)

詰め終わったので808ヤマジと自然食品の鶴亀さんに野菜を持って行きました

808ヤマジや鶴亀さんで娘はお菓子やジュースをもらい大満足

808や鶴亀さんから連絡がありお店におろした野菜はほぼ完売(^-^)

お客様、お店の方に感謝

毎度ありがとうございます
今朝の畑の空気は冷たく水もまた冷たい

それに触れたら…ウルトラ気持ちがイイんです

土や野菜から何となくイイ感じの訳がわからないモノが充電されてる気がするのです



同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
甘辛ーい(^o^;)
バジル
堆肥の中から
貯蔵
楽しんで(^-^)
お久しぶりです
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 甘辛ーい(^o^;) (2013-06-04 22:01)
 バジル (2013-06-04 21:56)
 堆肥の中から (2013-04-30 20:48)
 貯蔵 (2012-11-17 17:58)
 楽しんで(^-^) (2012-11-04 22:16)
 紅はるか (2012-11-03 22:40)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 10:43│Comments(4)畑仕事
この記事へのコメント
ひどくならずに済んで良かったです。
私も、175野菜を食べ元気です。
ぱぱが、突然、
「やっぱ、野菜はこうあるべきや!俺なんかは、キレイに消毒された野菜ばっか喰って、味がわからんごとなっちょん。これは野菜の味がする」
と、熱く語りはじめ、(@_@;)
びっくりしました。
やっと、野菜がわかってきたパパです。175さん、感謝します!
Posted by 朱莉ママ at 2009年11月05日 10:56
自宅の野菜と買う野菜の差はなんでしょうね???
そうそう!!ホウレンソウ無事に育ち食べてます(*^。^*)
ありがとうございました
今が一番おいしく人参も葉がまだ柔らかいから炒めたり・・いまからの冬野菜は最高ですね

ちなみに人参の葉っぱはうさぎのてつの好物です(*^。^*)
Posted by 李楽園李楽園 at 2009年11月05日 11:08
朱莉ママさん(笑)

お疲れ(^-^)v

百姓じつは…

野菜を旦那に食べてもらいたかったんよ

何か旦那面白そうやん

奴をこっちサイドにヒッパロ(笑)
Posted by 175 at 2009年11月05日 12:20
李楽園さん
こんにちは(^-^)

違いは多分…自家消化と顔も名前も知らないお客様に食べて頂く

また買って頂くぞ

の…思いの差かなぁ

土作りにかなりこだわってますよ

ニンジンは、葉っぱと本体の付け根が一番栄養があり発酵させて肥料や自然農薬に使うんですよ

楽しんでくださーい♪
Posted by 175 at 2009年11月05日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。