2009年07月19日

八百屋の三代目











今朝の畑仕事の助っ人

八百屋の三代目

何かマンガにあるフレーズ
ヤマジーがやって来て大助かり(^-^)v

作業中も野菜の話やらなんやらで暑いのも…感じながら楽しく作業しました♪

ヤマジーは野菜のソムリエの資格を持っています

そのヤマジーから良いアドバイスをもらいました♪

流石売り手のプロ

関心してたら今度は村谷漬け物店の二代目が175さん食べて下さい♪

おっありがと!

二代目に三代目を紹介

八百屋と漬け物店も関連産業

また新たな挑戦が始まる予感

そして話と収穫も終わりヤマジー顔に似合わない(笑)声でお疲れ様でしたぁー♪

そして脱輪(汗)

ヤマジィ〜!!!

脱出(^^ゞ

話は変わって昨日の夜のご飯は175家と友達を連れてパパスダイナーに行きました(^o^)

料理は美味し(T^T)

タローさんとお話も出来
(^-^)v

22日のBBQの参加も約束しお土産もいただき帰りました

そして帰りにもしかしたらと思い目指したのは山地商店♪

スムージーを飲むぞ

そして鶴崎駅前の信号で停車してたらなんだか怪しい雰囲気

商店街が暗い

終わってました(=_=;)

また今度という事にして娘の保育園で習った「大きなノッポの古時計〜♪」をみんなで歌いながら…

自分は平井堅バージョンで歌いながら帰りました



同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
甘辛ーい(^o^;)
バジル
堆肥の中から
貯蔵
楽しんで(^-^)
お久しぶりです
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 甘辛ーい(^o^;) (2013-06-04 22:01)
 バジル (2013-06-04 21:56)
 堆肥の中から (2013-04-30 20:48)
 貯蔵 (2012-11-17 17:58)
 楽しんで(^-^) (2012-11-04 22:16)
 紅はるか (2012-11-03 22:40)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 11:47│Comments(6)畑仕事
この記事へのコメント
平井堅バージョンじゃあ、娘ちゃん喜ばないでしょ〜?(笑)
Posted by 朱莉ママ at 2009年07月19日 12:08
ししよーっ
おつかれーっす(^^)v
うちのメキシカン、(笑)
兼業農家では6代めにあたりますが
百姓させたことがありません (;一_一)
ほんと、これからどんどん呼び出して(笑)
鍛えちょくれなー!たのむでー!  \(^o^)/ chichi
Posted by さくら親児会さくら親児会 at 2009年07月19日 15:49
朱莉ママさん
ケンズバーへようこそ

違いの分からない娘なのです(笑)
Posted by 175 at 2009年07月19日 15:50
甥っ子の幼稚園の夏祭りで
175さんのジュースいただきました。
おいしかった~
小松菜がはいっているなんて、おもえないぐらい
飲みやすかったです。またのみたい~
家でも作ってみます。
(適当な分量でもおいしいかな?)
Posted by むさしmama at 2009年07月19日 18:52
さくら親児会
chichiさん


お疲れさまです

六代目メキシカン

かなり面白い素材

楽しくやりますよ(笑)
Posted by 175 at 2009年07月20日 09:47
むさしmamaさん

はじめまして(^-^)v
百姓です(笑)

ジュースはヤマジー奥さんが美味しいのを作ってくれたのだと思います

奥さんは八百屋三代目の妻

みなさんに沢山美味しい野菜を食べて頂くために日々研究してます

175妻も中々研究熱心

女性のパワーは凄いのです♪って実感してます

野菜を沢山食べて下さい♪

175FARMも頑張ります

これからもヨロシクっす(^-^)v
Posted by 175 at 2009年07月20日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。