2009年06月25日
花


落花生の小さくて黄色の花が咲きました♪
花が終わってそこから芽が土の中にはいり実になります
キューリとカボチャが沢山出来てます
ピクルスつくります
作ってYADOKARIのお客様に食してもらおー♪
ついでにトマトのピクルスも挑戦
トマトのケチャップは作って三年!今年で四年目!結構自信あり
しかし何時間も拘束されます
煮詰めると血の池地獄みたいにボコッボコッっとなり火傷する事も(汗)
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 16:02│Comments(5)
│畑仕事
この記事へのコメント
トマトはやはり、サンマルッアーノですよね・・・
Posted by ト二ー
at 2009年06月25日 16:46

ケチャップまで作っちゃうんですか。。。
すごいです。
これまた、トマトの味が濃厚で美味しいんでしょうね。
すごいです。
これまた、トマトの味が濃厚で美味しいんでしょうね。
Posted by 朱莉ママ at 2009年06月26日 00:34
ト二ー
お疲れ様
サンマルツァーノを使ったフレッシュトマトソースなんて最高なのです
お疲れ様
サンマルツァーノを使ったフレッシュトマトソースなんて最高なのです
Posted by 175 at 2009年06月26日 10:22
朱莉ママさん
梅干しは調子よさそうですね
三分の一位になるまで煮詰めます
トマトandタマネギは沢山あるので何でもできますよ
梅干しは調子よさそうですね
三分の一位になるまで煮詰めます
トマトandタマネギは沢山あるので何でもできますよ
Posted by 175 at 2009年06月26日 10:25
朱莉ママさん
梅干しは調子よさそうですね
トマトandタマネギは沢山あるので何でもできますよ
ケチャップはトマトジュースを作って三分の一位になるまで煮詰めます
梅干しは調子よさそうですね
トマトandタマネギは沢山あるので何でもできますよ
ケチャップはトマトジュースを作って三分の一位になるまで煮詰めます
Posted by 175 at 2009年06月26日 10:28