2009年06月25日

トマトと現代農業

かなか色づかないトマト
梅雨時期が大変

雨が降って水分を沢山含んだトマトの実がパンパンになってひび割れてしまいます

雨対策は…ございません

トマトは不思議な植物で実を青取りしても時間がたてば真っ赤なトマトに変身します

スーパーに並んでいるトマトはこの様な青取りトマトが主流なのです

う〜ん

仕方ないんやろねぇ

農業の難しい所

農家の方はわかってるけどっていう感じなのやろね

農業をやればやるほど疑問点が多いや

今度の現代農業はミツバチ特集

暇な時に木陰でトウモロコシをたべながらゆっくり次の号が出るまで読みます♪
昨日一昨日と弟子の24君がお手伝いに来てくれました

24君に取れたてトウモロコシを食べさせたら中の芯の部分までいっちゃう!そんな勢いで食べました(笑)

この頃ちょっと百姓が言っただけで理解出来るように成長したよーな(^-^)v

たよりになります♪


タグ :トマト


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 11:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。