2009年06月19日

百姓一家の贅沢




今朝収穫したトウモロコシとキューリ

食べる分だけ娘が皮をむいて…娘は待ちきれず生でパクリ

ちょっと待ってプレイバックプレイバック

そして茹でました

娘は只今2本目(笑)

後のトウモロコシはYADOKARIでサービスで出すのとお店に並べるのを用意しました



同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
甘辛ーい(^o^;)
バジル
堆肥の中から
貯蔵
楽しんで(^-^)
お久しぶりです
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 甘辛ーい(^o^;) (2013-06-04 22:01)
 バジル (2013-06-04 21:56)
 堆肥の中から (2013-04-30 20:48)
 貯蔵 (2012-11-17 17:58)
 楽しんで(^-^) (2012-11-04 22:16)
 紅はるか (2012-11-03 22:40)

Posted by 175FARM有機根性野菜 at 08:06│Comments(5)畑仕事
この記事へのコメント
おいしそー(≧▼≦)

茹でたて最高ですね。


食べたーい。


娘ちゃん、美味しそうに食べてるねー。
うちの子も大好きですよ。
(^m^)
Posted by 朱莉ママ at 2009年06月19日 08:33
無農薬の新鮮なとうもろこし、なんてステキなんでしょう~。
うちの子は とうもろこしご飯が好物です。
皮をむいたとうもろこしをそのまま、米と塩少々を一緒に炊いて
炊き上がりを包丁でそいで混ぜ込みます。
芯からもダシがでて甘いごはんです。
ご存じなければぜひお試しを!

ところで「YADOKARI」ですが
行ってみたいので詳しい情報をよろしくお願いします!
Posted by 野菜大好き at 2009年06月19日 16:50
朱莉ママさん

百姓二日酔い最高潮

今度ちょっと早めに来て収穫してみませんか!

今からが本格的に収穫ですよ

トウモロコシのトンネルでママさんとあそびたい(笑)
Posted by 175 at 2009年06月21日 09:37
野菜大好きさん
こんにちはヾ(^▽^)ノ

トウモロコシの新しい食べ方♪

さっそく試してみます

ありがとうございます

それとYADOKARIの場所ですが大在の城原にあります

国道197を坂ノ市方面に行きます

そうすると大在と坂ノ市の境(山のてっぺん)に右側にローソンが…

その信号を右に

50メートル先の右側にあります

看板もたっていますよ
Posted by 175 at 2009年06月21日 13:03
ありがとうございます。

とっても分かり易いですね。
ふらりと遊びに行きたいと思います(^^)
Posted by 野菜大好き at 2009年06月22日 02:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。