2009年04月28日

畑とブルーベリー

昨日ラボ爺より連絡があり中島で待ち合わせ

ラボ爺!ペーターさんからブルーベリーの苗木をいただいたとの事

175ちゃん!師匠!ブルーベリーが大きくなるまで育てて!

頼まれたら断りません(笑)(お金関係以外)

しかもラボ爺からの頼みとなればなおさら(汗笑)

11本の苗木一本一本にブルーベリーの品種を書いていました

なるほど(>_<)
ペーターさんは几帳面な性格みたい♪

175FARMの野菜苗

最初はちゃんとこれはマイクロトマトなんて名前を書いていたけど後の方はわかるやろと思いそのまんま

すでに大きくなるまで判別出来ない(笑)

まぁ大まかにトマトやらピーマンやらはわかるけど…
過信は事故のもと(笑)

今朝はブルーベリーを移植した後に三種類の…四種類アハハハ…

まぁマルチを張ってカボチャをクマちゃんと植えました♪

この頃クマちゃんと言うのも飽いたのでプーさんて呼ぼうかな(マジで)

サラダソラマメはかなり大きくなりました

美味そう♪

明日はダブルデーブと仲間達とそね友人達合計20台以上で大観峰までツーリング
激走!男走り♪
超楽しみ

何と朝7時に西大分で待ち合わせ

流石(笑)外国の方は朝が早い

というー事は単車のエンジンに火を入れるのは…

迷惑がかからない所まで押さないと…(疲)(汗)(百姓)(高年齢)(疲)

アハハハ

その位…

笑い飛ばす(^-^)v

昨日の夜の事!
愛娘をオイオイとさわったら…「さわらんでっ」

父ちゃんショック

厳しすぎやろぉー




Posted by 175FARM有機根性野菜 at 12:31│Comments(4)
この記事へのコメント
ちっと小さい奴も多いですが、大きくしてやってください。
札は・・・・パレットに2つ3つしか挿してませんがさくら園で分からなくなったら困るカナと・・・
ピート効かせてあとは水です、過剰な施肥に注意してくださいね。
Posted by ペーター at 2009年04月28日 12:49
ペーター

わかりました(^-^)v

杵築にかなり広い何でも植えれる状態の土地にベリー系を植えようとしてる仲間がいます

今度ペーターさんとこ見学させて下さい
Posted by 175 at 2009年04月28日 13:04
ブルーベリー、いいですね。
ちょっと前まで、異国のものと思っていましたが、
国産、いえ、大分県産が、増えましたね。

うちは、息子がベリーなるものすべて好きです。
ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー、クランベリー等々。
一度、ブルーベリー園に行ってみたいと息子が申しています。
Posted by 朱莉ママ at 2009年04月28日 14:16
朱莉ママ

多分杵築にベリー畑ができますよ(^-^)v

計画中です♪
Posted by 175 at 2009年04月28日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。