2009年03月12日
スローライフ


トマト育苗用のポット
ハンダゴテで穴をほぎました
苗が成長したらポットのまま畑に植えます(^-^)v
今年初挑戦
立ち枯れ病などの色んな効用があると愛読書に書いてありました
不思議発見
昨年と同種類のトマトも栽培するのそれに使用します
食べ比べるのが楽しみです
後のトマトは半分はこの栽培方法で残りの半分は従来の方法で栽培します(^-^)v
この頃、百姓が勉強してる事があります!月の満ち欠けや旧暦(太陰太陽暦)、旬についてです、
初めて知る一粒万倍日、啓蟄、清明、穀雨などの言葉と意味
面白い
調べていく中、スローライフって働かない頑張らない暮らしじゃなく自然に優しく自分と自然が素直に向き合って暮らすシンプルな暮らしなんやなって!
同じ形や大きさの野菜が取れなくても失敗しても安心で安全な野菜を地球に優しくのんびり頑張り作ればいいんや(^-^)v
野を良くする仕事で野良仕事♪なんてね(笑)
臼杵のばあちゃんは旧暦をみながら種をまきます
達人(>_<)凄いや(>_<)
ばあちゃんや本などで勉強しそして実践!
百姓道まっしぐら(>_<)
Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:55│Comments(6)
│畑仕事
この記事へのコメント
素晴らしい!!
わても仲間に入れてくださいm(_ _)m
わても仲間に入れてくださいm(_ _)m
Posted by ト二ー at 2009年03月12日 20:08
ト二ーさん
こんばんは(^-^)v
もう…
すでに…
仲間じゃないですかぁー
(^-^)v
うちの畑はフカフカな土で楽しいですよ(>_<)
遊びにおいで♪
こんばんは(^-^)v
もう…
すでに…
仲間じゃないですかぁー
(^-^)v
うちの畑はフカフカな土で楽しいですよ(>_<)
遊びにおいで♪
Posted by 175 at 2009年03月12日 22:30
長靴買いましたぁ~。早く土にまみれたいぃ~!明日からはバタバタなので、、、。来週ぐらいにサクちゃんと行きます。
Posted by MILK HALL at 2009年03月13日 00:00
お疲れさまです
しばづけ食べたい
(笑)
正直トマトは苦手ですが…175さんの創ったトマトは食べたい

そういえばうちのばあちゃんも昔、陰暦がどうこう言ってました
野菜と関係あるのか…神秘的です



正直トマトは苦手ですが…175さんの創ったトマトは食べたい


そういえばうちのばあちゃんも昔、陰暦がどうこう言ってました



Posted by 24君 at 2009年03月13日 03:20
MILK HALLマスター
長靴買っちゃいましたか(笑)
マスターに頑張ってもらいますから(笑)
長靴買っちゃいましたか(笑)
マスターに頑張ってもらいますから(笑)
Posted by 175 at 2009年03月13日 10:04
24君
お疲れさま
不思議な世界なのです
24くんがこの世に誕生したのも一つの奇跡なのです (笑)
お疲れさま
不思議な世界なのです
24くんがこの世に誕生したのも一つの奇跡なのです (笑)
Posted by 175 at 2009年03月13日 10:09