スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月06日

見飽きない♪






雨が少なく水やりに苦労したけど(汗)この子達の成長を見ると(^-^)あの苦労が吹っ飛ぶのです♪

ラディッシュ、水菜、わさび菜、YADOKARIでお出しする料理のトッピング用の小さなニンジン

見れば見るほど可愛い

芽が出て喜び、成長過程で喜び、食べて喜び、皆様の笑顔で喜び、農業を通じて体中が喜んどるのです

この感じ♪一度あじわったらヤメられん

止まらん♪毎日加速♪

もっともっともっと元気な美味しい野菜を育てたい気持ちでイッパイなのです

落ち込む位の失敗や試練も盛り沢山

それも時間がたてば笑い話


昨日の夜から石鹸工房の機械のメンテナンスや工房の掃除

今日もあっさんと昼前から掃除、片付け♪

楽しく話しながらの作業

はかどりまっせ♪

月曜からタケちゃんも参加

やや障がいのあるタケちゃんですがやる気に満ち溢れてます♪

畑仕事もしたいと言うタケちゃん!

やる気がこぼれ落ちそう

タケちゃんにつられてヤッタルデェー根性が芽を出した(^-^)v

YADOKARI閉店後に175母子とヤドカオリが工房にやって来て♪キレイ♪

花壇をつくったりしてもっとキレイにするよん

ヨッシャー♪

  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 20:17Comments(0)畑仕事

2011年05月05日

こどもの日







今朝は、、、

バタバタと水やりと他の作業を終わらせて…こどもの日スペシャル

お弁当をこしらえて(妻作スペシャル行楽弁当)

開園と同時にラクテンチ乱入♪

とりあえず、ビビル娘をなだめて乗り物系70パーセント制覇

ダマゴッチショーも見た

お弁当もパンダ屋家、ヤドカオリ家とワイワイ言いながら食し♪只今、乗り物系第二部

大人たちが手分けして順番待ち

こどもの日だから喜んで♪

遊びまっせ(^-^)

遊びまくりまっせ(笑)

まぁ百姓…乗り物系は無理だからもっぱら荷物番、運搬係

とりあえず♪ぐったりなるまで遊びまっせ(^-^)  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 13:18Comments(0)暮らしの中で

2011年05月04日

楽しみ♪






毎回!毎度!思う事!

今回の野菜の味はどーなんやろ(´¬`)

去年、大人気だったのでズッキーニを沢山育ててます

今回は、緑、黒、黄色の長いタイプ

丸いズッキーニはお休みにしました

今朝は、キュウリ、オクラ用のマルチを張り、トンネル栽培してるピーマンとインゲン豆の水やり、最後のジャガイモの土よせ


8時前には、額に汗がにじんで(^^;)多分キラリ

野菜の収穫、袋詰め…妻に配達を頼んでm(_ _)mタッタッタノム

その後、無添加石鹸工房に行き(^-^)v

さくら親児会♪会議

石鹸作りも野菜栽培と同じ

モノ作りは全てに通じます
手間暇かけてこだわり、大切に育てる

体の外は無添加石鹸、体の内は無農薬野菜、体中♪健康、キレイにしちゃいたいのです(^-^)

県知事さんから製造許可、保健所から販売許可、薬剤師協会やったかな…そこで成分分析

全てクリア

石鹸工房も175畑から車で約五分

販売も見学もOK

楽しい場がひとつ増えた♪
6月に販売スタート予定

ヨッシャー♪

あっさん、タケちゃん♪

ヨロシクー(^-^)v  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:27Comments(0)暮らしの中で

2011年05月02日

畑仕事DAY





今日は一日中♪家族や親戚、友達と畑仕事♪

ナスの移植、トマトの誘引、ニンジン畑の草取り、収穫、畑の手入れ(超汗)

入れ替わり立ち替わり誰かがやって来て♪一日中♪畑が賑やかでした

初作業のハッシー

手際がまだまだだけど黙々と作業

作業後、チラッと確認したらキレイな仕事をしてました

後は、時間短縮やね  続きを読む


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 19:15Comments(2)畑仕事

2011年05月01日

5月初日





今日は娘と遊びまくるぞ!って決めてたので…早朝よりハイペースで畑仕事

カボチャを80本位植えつけ、水やり、ニンジン畑の除草(汗)

家に帰り着いたら娘が外に出てお出迎え

早く行くよと催促が最速ウルサいので妻と支度し出発

先ずは海の公園

遊んでたら雨

じゃあ♪お弁当食べようや
車の中で昼食

その後、宇佐のはちみつ屋さんに行き、農業公園へ

遊ぶ食べる遊びまくる

少々くたびれ、帰りの運転を考えて自分だけ昼寝

ヨダレがたれそうな位、熟睡してしまいました

家に帰り着き、まだ少し畑仕事ができそうなので草刈り機をかついで暗くなるまで草刈り

本日の作業終了

家に帰り着いたら…

((((゜д゜;))))

娘がまたやってきました

たのむけんm(_ _)mカンニンシテェー

今も膝の上で(激汗)シャベクリ007

いつ電池が切れるんやろ  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 20:35Comments(2)暮らしの中で