2011年01月10日
弟子1号との1日



今日1日は、弟子1号こと娘とマンツーでした
朝は、野菜の収穫、出荷、そして切り干し大根用のネット張り
けっこう言う事を聞くけど持続力、持続時間が短い
まぁそれで('-^*)ok
ノコギリから始まりハサミ、カッターを使う娘
とりあえず危険箇所と道具の使い方を教えて…
少し位は…ケガも良し
作業なかばでYADOKARIに野菜を届けました
道中、空から降ってくるアラレ
おっ!アラレや!
娘は、アラレを探して車内をキョロキョロ(笑)
車にアラレは無いよん(笑)
空から小さな氷が降ってるやろ!あれがアラレなんよ
……どうでもイイみたい
YADOKARIに到着
今日は、ベビーマッサージの日
ゆみ先生と新年の挨拶
今年も先生♪可愛いや♪
子ども達とママやパパ
おーっ楽しそう♪
迷惑にならないように娘とYADOKARIの庭に出てシャボン玉を膨らませました
風に乗って空高く舞い上がるシャボン玉
テンション上がるなぁ(笑)
風が吹いてビュー
娘に♪
風が吹くと色んな音が聞こえるやろ
うん
いつか教えてあげるね♪パパが風音って名前をつけたワケを♪
……
シャボン玉を無心にふくらませててます
アハハハ
昼御飯をYADOKARIで食べて♪また畑へ(^-^)v
昼寝をしてなかった娘は夕方から寝て…今、晩御飯
さてと…今から言う一言は♪
当然♪
ご飯食べたらお風呂やけんね(^o^)
しかし、楽しかったけど仕事のはかどらない1日でした(笑)
ヨッシャーァ(^-^)v