スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月16日

エダマメの種まき



今朝から本格的にエダマメの種まき

昨日張ったマルチに穴を原っぱ君が開けてくれた所に種を三粒

覆土して軽く土を押し水やり

クマちゃんとバカ話ししながらの作業(楽しいや)

クマちゃんは土木出身
クマちゃんの張ったマルチは真っ直ぐ

24君の…ややスライスしかしパワー有り

原っぱ君の開けた穴は規則ただしい

性格わかんないけど出てるよーな感じ(笑)

キャベツも植えます
(クマちゃんにお任せ)

クマちゃんとの会話の中でたまに真面目な話もします

この前はなぜ今リイクルなのか!

百姓の考えは、限りある資源から出来た物を大切にし、またリサイクルして使う

リサイクルにはお金と時間がかかるけど何故するのか!

次の者達に!代々続く家族、子孫に地球を渡すから!

畑の野菜作り

人の生き死に

ぐるぐる回って循環

次へ次へとバトンをわたす

だから今生きてる自分と環境を大切に大事にし次につなげる!

地球にも人にも優しいを目指さないとね

農業していると良く分かるし実感するよ

良い健康な野菜を作って食べて健康な体

その体がまた新しい健康な命につながるなんて考えたら百姓最高(^-^)v

トマトが出来る時期は医者いらずなんて言われるのもそうなのかな  


Posted by 175FARM有機根性野菜 at 13:07Comments(0)畑仕事