あっという間
毎朝7時過ぎに畑の横の道を走る肉屋のおじさん
一週間の三分の一の確率で畑に立ち寄ります
おじさんも家庭菜園をしているのですが…面白い野菜の栽培をしてるみたいでかなり楽しいのですが…かなり話し込むので、この頃は手を休めずに話してます
おっ菜の花が咲いちょるなぁ…フフフッ
折って食べてもいいよん
こん菜の花はエグミがねぇーでうまいなぁ…フフフッ
そいつは菜の花に似ちょるけど違うんで
アスパラ菜って言うんで
そう言う会話をしたアスパラ菜を本日YADOKARIに並べました
カブも水菜も大きくなり今からグンと美味くなります
おじさんが帰った後にシェフいっちゃんが畑に
あっさん!体は大丈夫なん?
まぁイイごたんのやけどなぁ
これっ!
栄養ドリンクひと箱プラス三本と缶コーヒーを毎日プライパンをふるゴッツイ腕で差し出し…
あっさん!年なんやから…(笑)つられて(笑)
ありがとうな!次の日に復活するおっさんも少なかろーやん(^-^)v
とりあえずYADOKARIに野菜を持って行ってくるわ
そしてYADOKARIで妻とヤドカオリとユミ先生にドリンクといっちゃんの優しい心配りのお裾分け♪
畑に帰り除草
その後にお葬式に参列
その後に(^-^)v
家族で天海の湯へ
以前、YADOKARIでお会いした天海そばの店長さんと天海の湯の妻のお友達としばし楽しい会話
その後に楽しみにしてた温泉へ♪
娘にパパとママのどっちとお風呂にはいるの?
パハァー(汗)
何故ママって言えないんやろ♪アハハハハ
まぁいいから入るぞ♪
オーッ♪夜景がいいねぇ
まずは屋内風呂であったまり行くぞ露天風呂ぉー
寒いけど気持ちいいねぇ
しばし下はあったか上はつめたかを楽しみ屋内へ
なんだか体がスベスベしてきたぞ
石鹸やシャンプーとリンスも地球に優しい奴やんか
温泉を出た後に額から汗
家に帰り着くまで体があったかで今晩は良く寝れそう
今度は自家製粉、石臼挽きの天海そばを食べようっと♪
天海の湯と天海そばの場所は大分市神崎蟹喰62番8
お店の方のオススメは昼間のお風呂だそうです
別府湾がキレイだそうです
夜も良かったけどね♪
関連記事