屋形島キャンプ
大人6人♪子供8人♪
蒲江・屋形島へ大移動
船に乗ってポンポンポン
175娘に言い聞かせてます
抱っこ禁止
屋形島に着いて磯やら険しい道をちゃんと歩きました
会場の入り口で受け付け終了後、まず目にとびこんできたティピー
そして太鼓を叩く音
荷物はリヤカー付のカブで運びました
そして、テントを張り夜の灯りの用意
コンロの設置
既にチビ達は海人
自分とヤマジはビールで乾杯
オーイ(^-^)
子供達♪
釣りにいくぞー♪
自分…釣り歴かなり
今は、あまりする事が無くなった釣りですが20数年は磯を駆け回ってました
しまいにゃー漁船も関の漁師に譲ってもらったりして(笑)
同級の釣り友達(いつも一緒に行動してた)が亡くなって釣りを遠ざかってしまったけど、今回久々にホコリまみれの道具を出しました
堤防からサビキでアジを釣ろう
ウキを付けての釣りにしました
みんなの仕掛けを作り最初のアタリはヤマジ
釣り経験の無いヤマジ
やや興奮気味
子供達もハイテンション
次々にアタリだし子供達に交代でリールをまかせました
みんなハイテンション
自分のが一番おっきいなどいいあったり(笑)
生きてる魚をつかんで興奮状態
子供達にアジの鳴き声を聞かせたりもしました
ちょい課外授業(笑)
子供達の中で自然と何をするか役割分担も出来ていました♪
ゲットしたアジは体長20センチオーバー数は20オーバー
子供を迎えにきた175妻も釣り竿をもってアジをつりあげecstasy
じぁあ!みんなベース基地に戻るぞー
そうしたら、隣で釣りをしていた中学生と小学生の兄弟の仕掛けをみたら…一匹も釣れてない
にいちゃん!エサと仕掛けをあげるよ
仕掛けをセットしてあげました♪
中学生のにいちゃんが「何から何までスミマセン」の一言にアハハハハ
笑ってしまいました
頑張って釣れよ(^-^)v
そうして基地に帰りご飯の準備
今日の晩御飯は野菜タップリと鶏肉とシーフードの雑炊
モヤシ炒め
釣ったアジの塩ホイル焼き
アジは焚き火のオキを使い焼きました
全てのアジをたいらげました
日頃、家ではあまり好んで食べない子供も自分で釣った魚だからか良く食べました
さっきまで泳いでいたアジをいただく…命を有り難くいただく…可哀想とおもうのならキレイに食べるんだよ
雑炊は、タイチ、カスミ、キー君は三杯、ミミ、カザネは四杯♪
ヒト鍋食い尽くしました
そして、女性達には食後のパーコレーターでいれた有機コーヒーを…
後は焚き火の回りでマッタリと
妻は三度♪流れ星をみたそうです
波の音、タイコの音、子供達の声、妻達の笑い声
久々のキャンプ
イイ音を聞かせてもらいました(^-^)v
関連記事