昭和初期
ふるーい箱にふるーいボロボロの紙に大切に包まれてたガラスのコップとお皿
知人の昭和の初期に建てられた家が壊すという事で何でもあげるよと言われたので行きました
おばあちゃんが持っていた食器!何年も納戸の奥に納められた食器!
頂きました
そこに淡いピンクのコップとお皿
小さなハートいっぱい
細かな繊細な作業
お宝鑑定に出そうかな(笑)
ガラス製品やら器、車、単車、農機具なんかも昔の奴は無骨で繊細
味がある♪
175家が大切に使わせてもらいます
そういえば古い耕運機が175FARMにやって来ます
こいつも楽しそう♪
明日あたりもらいに行こうかな♪
皆様に支えられ175家これからも頑張ります
(^-^)v
関連記事