廃材利用
もらった古いパイプを基礎に使用
パイプの下部に15センチ位コンクリートを入れ固まったらその上に柱を立てます
柱と柱に横木をインパクトでねじ込み柱の立ちを微調整
大方いい感じの所でパイプて柱の間に棒きれで突っつきながらコンクリートを流し込みます(^-^)v
二時間半の作業
本日ここまで
お金を使わず廃材や貰い物で畑の小屋を建てます
横190センチ、奥行き170センチ、の小屋
調子が良かったら明日の朝で完成
ここんとこ朝5時に目が覚めます!
ガレージに行き種をまき6時40分に畑に行きます
そんな生活リズムになってしまい晩御飯を食べたら百姓電池がきれてしまいます
(^-^)v
関連記事